BLOGお悩みブログ

  • 2025/04/15
  • 脂漏性敏感肌

カビが原因!?痒みをストップするために出来ること

こんにちは。
ドクターリナインの村田です。

ここ最近、一気に気温が上がり
20度を超す日が増えましたね!

お散歩で少し歩くだけでも
汗ばむようになり、
私も先日、
顔に痒みを感じてしまいました。

汗疹というほどではないのですが、
汗に反応してムズムズ…。
ふと触ってしまい、
さらにお肌が敏感になってしまって。


もしかしたら、
あなたも私と同じような
お悩みを感じていませんか?

・汗などに反応して顔がかゆくなる

・一度かゆみが出ると、
   なかなか落ち着かない

・顔の皮膚が剥けるほど
 痒みが強くなる


このようなお悩みを抱えていたら、
それは『脂漏性敏感肌』
かもしれません…!

脂漏性敏感肌による痒みを
放置してしまうと
どんどん悪化して、
菌が増殖してしまいます。

最悪の場合、掻くことによって
ダメージを受けたお肌が傷つき
出血することもあるんです…。


今このブログを読んでいるあなたへ、
脂漏性敏感肌による痒みの
原因と解決策を知ることで、

痒みの繰り返さない
健康的なお肌へ
導くことが出来ると思って、

ぜひ、最後までブログをお読み下さい!

そもそも、なぜ脂漏性敏感肌は
痒みが出るのでしょうか?



脂漏性敏感肌による痒みの原因



原因1
→マセラチア真菌の増殖

このマセラチア真菌は、
カビの1種で皮脂が多いTゾーンなどに
多く住んでいます。


「え?カビがお肌に潜んでるの!?」
と不安になりませんでしたか?

マセラチア真菌は、カビの1種ですが、
皮膚に元々住んでいる常在菌なので
普段は無害な存在です。

しかし、皮脂をエサにして
増殖することがあり
お肌の痒みなどのダメージを
引き起こすことがあるんです。

例えば、

◆ストレス
→脳が緊張を感じると、
ホルモンバランスが乱れ、
皮脂腺が刺激されます。

心が疲れることでお肌がテカる。
それは、あなたを守ろうと
している証でもあります。



◆ビタミン不足
→特にビタミンB群・Cは
皮脂バランスを保つ鍵!


でも脂漏性敏感肌に陥りがちな
40代以降は、吸収力が落ちやすく、
足りているつもりでも、
お肌に届いていないこともあります。


それでバランスが乱れ、 
皮脂腺が暴走することによって
皮脂が過剰分泌されます。


◆生活リズムの乱れ
睡眠不足油っこいものを食べると
 男性ホルモンが多く分泌され
 皮脂腺を活発にさせます。

このようなことが原因で
皮脂が過剰に分泌して、
マセラチア真菌を
増殖させてしまうのです。


その結果、マセラチア真菌が皮脂を
分解するときに皮膚を刺激して
脂漏性皮膚炎の痒みを
引き起こすのです…!

原因2
→バリア機能の低下


バリア機能とは、
本来お肌が持つ強さや
潤いを守る部分で、

健康的なお肌を保つために、
とても大事な役割をしているんです。


痒みがある部分が、
「なんかカサカサする」
「全体的に潤いを感じない」

このようなことを思ったことが
ありませんか?

これはバリア機能が、
乾燥や刺激によって低下することで
お肌のトラブルを引き起こし
脂漏性敏感肌の痒みを強くすることに
繋がっているんです。

この2つの原因には、
内側からのケアがとても大切です。

潤いを与えるためにも、
脂漏性敏感肌に特化した
スキンケアでお肌本来のバランスを
整えることがポイントなんです!


そこで、脂漏性敏感肌の痒みが
気になる方におすすめなのが、

脂漏性敏感肌ケア用保護クリーム
【クレチュールナノメラクリームα】
です!

脂漏性敏感肌ケア用保護クリーム
クレチュールナノメラクリームα


名前の由来でもある、
『ナノメラ』とは4種類のエキス

・ユズ果実エキス
 肌荒れのサポート

・メマツヨイグサ種子エキス
 肌老化のサポート

・アロエバラ葉エキス
 肌弾力のサポート

・ビルベリー葉エキス
 細胞の活性化をサポート

これら4種類のサポートがあり、
お肌に高浸透*しやすい
ナノ化カプセルに配合して

脂漏性敏感肌の痒みやヒリついたお肌を
内側からじっくり
落ち着かせてくれます。


*角質層まで

内側からアプローチすることで、
低下したバリア機能を強化して
乾燥や刺激に負けないお肌になります。

そして、もう1つ脂漏性敏感肌の痒みに
向けた成分が配合されています。

それが、
『グリチルレチン酸ステアリル』です。

あなたは、皮膚科などで処方される
ステロイドは使ったことがありますか?

一般的に、皮膚の痒みを短期間で
落ち着かせるために
使われることが多いですが、

長期間使用することで、
皮膚が薄くなったり、
色素沈着が起きたりと
副作用が起きることもあるんです。

とはいえ、辛い痒みを
放っておくわけにもいきませんよね。

だからこそ、毎日安心して使える、
お肌に優しい成分が求められています。

そこで注目されているのが、
「グリチルレチン酸ステアリル」
という成分です。

グリチルレチン酸ステアリルは、
天然のステロイドと呼ばれ
毎日使えてお肌に優しく、
敏感肌の方でも安心して
使える成分なんです!


長期的に使うことが出来るため、
皮膚科に行く回数が少なくなったり
脂漏性敏感肌ケアに
迷わなくて良くなります!

この
【クレチュールナノメラクリームα】
脂漏性敏感肌による痒み対策を始めて、
これからの汗をかきやすい季節も
スッキリした気持ちで過ごせます!

また、皮剥けやひりつきが落ち着くと、
お肌も心もふわっとラクになって、
毎日がもっと心地よくなっていきます。


ぜひ、脂漏性敏感肌ケア用保護クリーム
【クレチュールナノメラクリームα】
お試しください♪

商品の詳細はこちらから▼
https://dr-re9.com/item/c-item2/