- 2025/11/19
- ニキビ・ニキビ跡
○○は危険!茶色いニキビ跡になる原因
こんにちは!
ドクターRe9の富田です。
学生時代に赤ニキビは
触らない方がいいって
友人から聞いて、
そのまま触れないように
しておけばいいんだ!と
当時の私は、聞いたまま
放置してしまったんです。

確かに、時間が経つに連れて、
赤みや痛みは引いたんですが、
その後も、茶色いニキビ跡に
なっていつまでもシミのように
残り続けていた記憶があります。
一度、茶色いニキビ跡が
出来てしまうと、
いつまで経っても残り続けていて
目に見えてわかるので、見る度に
ガッカリしてしまいます。
そんな今回は、
30代女性の多くが悩む
頬の茶色いニキビ跡について
詳しくお話していきたいと思います。
あなたも私のように、
頬の茶色いニキビ跡で
苦いご経験をされたことは
ないでしょうか?
・頬にシミのような
茶色いニキビ跡があって、
コンシーラーで隠している
・茶色いニキビになると
いつまでもシミのように
残り続けてしまう
・赤ニキビが出来ると毎回、
茶色いニキビになってしまう
頬周りって目立つ部分でもあるから
余計に気になってくると思います。
それに、コンシーラーを使っても
ニキビ跡のデコボコ感も、
隠しきれないのが現実です。
そもそも、なぜ、
茶色いニキビ跡が出来るか
ご存知でしょうか?
茶色いニキビ跡が出来る原因は、
赤いニキビが落ち着いた後に、
肌の中でメラニンが
作られやすくなる部分があって、
茶色く見えてしまうんです。
つまり、
ニキビが茶色く見えるのは、
赤ニキビの名残による
ものなんです。
そのため、
頬が周りに出来た場合には、
シミになったように
見えてしまいます。
茶色いニキビ跡のせいで
色ムラが気になる
お肌になるなんて、
それも繰り返し出来たら
たまりません。
そもそも、
ニキビが出来る主な要因は、
次の3つになります。
■皮脂の過剰な分泌
皮脂腺が発達したり、
ホルモンバランスが崩れると、
皮脂が過剰に分泌されていく
■毛穴の詰まり
古い角質や角栓が毛穴の出口を塞ぎ、
過剰な皮脂が外へ排出されずに
毛穴に詰まりはじめる
■アクネ菌の増殖
普段は、
肌の保湿に重要な役割をする、
アクネ菌が過剰に増殖し
詰まった皮脂を栄養源として、
毛穴の奥で炎症を引き起こす
つまり、この3つ原因を解決し
赤ニキビを作らなければ、
茶色ニキビ跡まで
進行しないというわけなんです!
それでは、赤ニキビを
繰り返さないお肌を作るために
どんなケアをしていけば
いいのでしょうか?
もしかして、
皮膚科に行った方がいいの?と
思ってしまうかもしれませんが、
意外にも、
私生活の中でもすぐに
ニキビケアが実践できるんです!
(1)洗顔方法の見直し
・朝晩の1日2回の洗顔を心がけて、
擦らないように、
優しく指で洗い流す
・洗顔後は保湿を徹底する
・ニキビが出来たら
いじったり潰したりしない
・メイクの厚塗りは避ける
・タオルで顔を拭くときは、
ゴシゴシ擦らず、
軽く押さえて水分を拭き取る
(2)生活習慣を心がける
・十分な睡眠をとる
・脂っこい食べ物や甘いものを
控えた食事を心がける
・ストレスをため込まないようにする
どれもすぐに実践できそうな
感じがすると思います。
これを機に、
毎日の生活で意識的に取り入れて
みてください!
さて、ここまでで、
ニキビを繰り返さないために
日常的に出来るケアをお伝え
しました。
それでは次に、
既に出来てしまった
頬の茶色いニキビ跡を
目立たなくしていくためには、
どうすればよいのでしょうか?
実は、
お肌のバリア機能と保湿が
キーになってきます。
まず、バリア機能を
強化していくためには
セラミドを積極的に取り入れて、
「ブロック」と「セメント」に
例えられるラメラ構造を立て直し、
外からの刺激の侵入を防ぎ、
水分の蒸発を防いでいくことで、
お肌の状態を元気にしていきます。

そして、次に大切な保湿です!
乾燥や紫外線の影響により
お肌の水分が不足すると、
皮脂が過剰分泌されてしまい、
ニキビを作りやすい環境に
なってしまうため、
十分な保湿が必須になります。
では、実際にどんなスキンケアを
使ったら良いんだろう?と
スキンケア選びにも悩むと思います。
まずは、
普段のスキンケアに
お肌を健やかに保ちながら
十分な保湿成分のある美容液を
プラスしていくことを
オススメします。
そして、実は、
茶色いニキビ跡ケアが出来る
美容液があるんです。
それが、ベルブランW+です。

ベルブランW+は、
茶色いニキビ跡である
メラニンの生成をケアして、
ニキビが出来にくいお肌の
土台作りをサポートしてくれます。
まずは、
硬くなった茶色いニキビ跡に
油溶性甘草エキスで
細胞間脂質という、
お肌とお肌の間である
通り道を作り、有効成分が
通りやすい状態へ整えます。
その通り道に、有効成分である
次の2つの成分が浸透*し、
茶色いニキビ跡を
ケアしていきます。
*角質層まで

<グリチルリチン酸2K>
強い抗酸化作用があるので
ニキビ跡になりにくいお肌へと
導いてくれます。
<トラネキサム酸>
茶色いニキビ跡や、
くすんだように見える
色素沈着を防ぎながら
美白*ケアをサポート。
*メラニンの生成を抑えて
シミそばかすを防ぐこと
この2成分は、厚生労働省に
効果・効能が認められた
確かな「有効成分」です。
国が認めた信頼性の高いデータに
基づいています。
実際に、ご愛用者様も
ニキビ跡への「手応え」を
感じる方が多いです!
そして、
8種類の作用のセラミドによって
バリア機能をサポートしていきます。
また、良質な6種類のビタミンを
凝縮させたオリジナル成分の
ナノビタカプセルでお肌全体に
栄養を与え、細胞を活性化し、

さらに、グルタチオンで
シミのようにみえる茶色いニキビ跡に
アプローチして、透明感あるお肌へと
導きます。

このベルブランW+を
使い続ける事で、
・コンシーラーを使わずに時短で
メイクが出来るようになったり、
・友人にお肌なに使ってるの?と
自分の肌に興味を持たれたり、
・気づけば、顔つきも
イキイキするようになって、
外に出るのが楽しくなったり、と
・コンシーラーを使わずに
時短で茶色いニキビ跡が
気にならなくることで、
お肌も明るく見えて、
気持ちまで晴れやかに
なっていきます。
茶色いニキビ跡に本当に
悩んでいるあなたに、
全力でサポートさせて
いただきますのでこの機会に
ぜひ、お試しになってください。
ベルブランW+はこちらから▼
https://dr-re9.com/item/b-item3


