BLOGお悩みブログ

  • 2025/04/16
  • エイジング

50代のほうれい線!着目すべきは「ゾンビ細胞」

こんにちは!
ドクターリナインの森川です。

気づけば4月ももう中旬、
暖かい日も多くなってきましたね!

春は出会いの季節とよく耳にしますが、
ある程度年を重ねてくると、
新しい出会いもそんなにないよなと
ちょっぴり悲しくなります(笑)

昔は新しい出会いが増えるのが嬉しく、
学校やバイト先など積極的に
コミュニティーを広げていました。

出会いが増えるのは嬉しい反面、
どうコミュニケーションを取るべきか
悩んでしまうことも多くありました。

私は悩んだとき、
「一人で抱え込まずに相談する」ことを
大切にしているのですが、

誰かに相談することで
共感してもらえたり、
解決策を見つけることができます。

あなたもお肌にお悩みがあったら、
一人で抱え込まず
我々ドクターリナインに
是非ご相談くださいね♪

さて、今回は
過去に実際に寄せられた
ほうれい線のお悩みをご紹介します。

あなたも、50代になってから
深く刻まれたほうれい線を隠したくて
「マスクが手放せない」と
悩んだことはありませんか?

加齢によってほうれい線が濃くなり
お顔が老け見えするのは、
人間誰しも避けられません。

ですが、“単に年齢だけが原因”
というわけではない
のです。

実はそのほうれい線、
「ゾンビ細胞」
増殖しているせいかもしれません!

お肌に居座り悪さをする細胞?!

あなたはゾンビ細胞という名前を
聞いたことがありますか?

ゾンビ細胞とは、
「老化細胞」のことをさします。

私たちの体の中の細胞は、
体を成長させたりケガを治すために
毎日たくさん働いていて、

やがて古くなったり
ダメージを受けたりすると、

新しい細胞にバトンタッチするように
“分裂”して入れ替わっていきます。

そして、役目を終えた細胞は
自然と排出されるのですが、
その機能は加齢と共に低下します。

加齢のせいで排出されず、
お肌の中に居座り続け、
“生きてるけど役に立たない”細胞が
「ゾンビ細胞」
なのです。

しかも、
ただ「いるだけ」ならまだしも、
このゾンビ細胞、
なんと悪さをするんです。

ゾンビ細胞が厄介なのは、
周りの健康な細胞にも
ダメージを与える
ところです。

ゾンビ細胞がお肌に蓄積されると、
お肌のハリや弾力に欠かせない
コラーゲンやエラスチンを壊す酵素が
活性化すると言われています。

それによりお肌の弾力が失われ、
徐々に重力に逆らえなくなってきます。

そうすると頬が下がり、
あの「ほうれい線」が
徐々に徐々に刻まれていくのです!

つまり、
このゾンビ細胞さえいなくなれば、
ほうれい線が目立たない
ピーンとハリのあるお肌を保てます。

ほうれい線ケアVSゾンビ細胞

このゾンビ細胞ですが、
残念ながら普段のスキンケアだけでは
なかなかアプローチできません。

ケアするには、
「マリアアザミエキス」が必要です。

マリアアザミは
地中海原産のキク科の植物で、

このマリアアザミから抽出される
「マリアアザミエキス」には、
“シリマリン”という成分が
豊富に含まれています。

シリマリンには、
お肌をサビつかせる原因の酸化や、
肌トラブルの元になる炎症を
抑える働きがあるとされ、

近年、スキンケアの世界では
エイジングケアに効果的と
注目されているんです!

まさに、
ゾンビ細胞へのアプローチに、
もってこいの成分といえるでしょう。

この成分が入っているのが、
ドクターリナインの「タイムレス
ホワイトVセラムローション」
です。

弊社では、
マリアアザミエキスの主成分に着目し、
ゾンビ細胞へ働きかけてくれる商品を
開発しました!

また、その他にも
ほうれい線をケアできる成分として、
次世代のビタミンC誘導体
「iVC」
を採用しています。

「iVC」は、特許技術でビタミンCに
グリセリンを結合させているため、
お肌に潤いを与えながら
引き締められると言われています。

加齢により減少する
コラーゲンをサポートしたり、
バリア機能を保つため
ほうれい線のケアができるんです!

毎日のスキンケアで
ゾンビ細胞にアプローチしていけば、

「あれ?ほうれい線、
そんなに目立たなくなってきた?」

自分の変化に自信がつきます!

マスクなしでの外出も、
口を大きく開けて笑うことも、
諦めなくていいんです!

「ほうれい線が気になり
マスクを手放せない」と仰っていた
50代のN. A様も、

笑顔溢れる人生を取り戻すべく、
タイムレス
ホワイトVセラムローションで
ほうれい線ケアを頑張っています。

あなたも、
“ゾンビ細胞にアプローチする
ほうれい線ケア”
を始めてみませんか?

「ほうれい線をどうにかしたいけど
何から始めたらいいかわからない」
「寄り添って一緒に考えてほしい」

そうお悩みの方は、
いつでもご相談お待ちしております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドクターリナインカスタマーサポート

0120-444-636

受付時間平日9:30~17:30
ーーーーーーーーーーーーーーーーー