BLOGお悩みブログ

  • 2025/04/17
  • 脂漏性敏感肌

脂漏性敏感肌でも安心!時短UVケア方法

こんにちは。
ドクターリナインの村田です。

いきなりですが、
スキンケアをしていると
ふと、こんな疑問が
浮かぶことはありませんか?

「日焼け止めと化粧下地って
   何が違うの?」

という疑問です。


2つの違いを気になって
調べてみました!

■ 日焼け止め
紫外線からお肌を守り
 スキンケアの直後に使用する


■ 化粧下地
お肌の色むらを補正し、
 日焼け止めの後に使用する


このように別々の役割をしています!

「だからと言って、
   両方塗るなんて面倒くさい!」

あなたは面倒くさがってはいませんか?

私はとっても面倒くさがりなので、
1つずつ塗るという考えは
出来ませんでした(笑)

実際、日焼け止めと化粧下地が
一緒になったものを
ベースメイクで使っていて、

かなり簡単で時短になるので
お気に入りです!

しかし、それだけだと
お肌の「赤み」が隠せなかったり、
べたついて髪の毛が
張り付いたりしてしまうんです。

時短は嬉しいけれど、
赤みが隠れない・ベタつきが気になる…
そんなお悩み、意外と多いんです。


あなたも同じように
感じたことはありませんか?


他にも、
メイクでは隠せないお肌の赤み
少し外に出ただけでお肌が赤くなる


このようなお悩みがある場合
脂漏性敏感肌になっている
可能性があるので、

お肌に優しい成分で作られた
日焼け止めや化粧下地を使うことで、
赤みのサポートや赤みをケアする
ことが出来るんです!

そんな大切な日焼け止めですが、
あなたは毎日塗れていますか?

実は、気になるアンケート結果を
見つけたので共有します!



参照ページ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000383.000003149.html

グラフに書かれているように
日焼け止めを毎日使う方が、
50%を切っているんです…!

私は、みんな塗っていると
思っていたので
意外な結果で驚きました!


でも、
ここでちょっと気になりませんか?

「本当に、日焼け止めを
 毎日使う必要があるの?」
と。

「毎日塗るべき」と言われるのには、
ちゃんと理由があるんです。

では、なぜ日焼け止めが大切なのかを
お伝えしていくので、
ぜひ続きをお読みください!

日焼け止めの重要さ


紫外線は、お肌にダメージを与えて
潤いをなくしてしまいます。

このダメージを放置しておくと、
本来お肌を守るためのバリア機能が
壊れて、赤みや、痛みなどの
脂漏性敏感肌の悪化に繋がります。

そのため、脂漏性敏感肌にとって
紫外線対策はとっても大切なんです!


大切だと分かっていても、
「脂漏性敏感肌に合う
 日焼け止めが分からない!」

と思うことがありませんか?

そんな脂漏性敏感肌のために、
お肌に優しく使える
セラミドUV化粧下地を開発しました。


セラミドUV化粧下地は、
紫外線をカットするだけではなく、
バリア機能を支えるという
働きもしてくれるんです。

また、無添加処方で低刺激なため
脂漏性敏感肌でも安心して
毎日使うことが出来ます!

更に脂漏性敏感肌にとって、
嬉しい3つのポイントがあります!


1.三相乳化法

通常の日焼け止めは、
界面活性剤という水と油を
混じり合わせた物質が入っています。

今まで使っていた、日焼け止めで
「なんか乾燥する?」
感じたことはありませんか?

それは、
この界面活性剤が
お肌のバリア機能を壊すことで
乾燥させて赤みを引き起こすなどの
悪影響を与えるからなんです。

そこで、界面活性剤を使わない
“三相乳化法”という製法を採用しました。

この乳化法は、
油分がヴェールとなって肌表面を覆い、
汗や水がかかったとしても
潤いをお肌から逃さないんです!


「汗でメイクが崩れる」という場面でも
お肌にしっかりと
密着してくれることで、
汗をかいてもメイクが崩れにくく、

赤みのカバーもしてくれるので
メイク直しも必要ないんです!

2.皮脂吸着マットパウダー

脂漏性敏感肌は、
皮脂が特に多いのが特徴です。

・ストレス
・外部からの刺激
・生活習慣の乱れ


これらが原因で皮脂が増えて
赤みや痛みなどの
炎症を起こしていきます。

皮脂が多いことで、
「べたつきやテカり」
気になりませんか?

そんな時に、
皮脂吸着マットパウダーが
余分な皮脂を吸着して、
お肌をサラサラでマットな仕上がり
整えてくれるんです!


結果的に、
お肌のべたつきがやテカりのない
清潔感のあるお肌に導きます。

3.赤みにアプローチするフラーレン


隠しきれないお肌の赤みを少しでも早く
健康的なお肌にしたいと思いませんか?


そんな赤みにアプローチした成分が、
フラーレンです!

ビタミンCの172倍も赤みに対して
アプローチする力がある
ため、
お肌の赤みをケアしながら
紫外線からお肌を守ってくれるんです!

だから、毎日使っても負担にならず、
敏感なお肌でも安心できる
処方になっています。

忙しい朝にも、
これ1本で脂漏性敏感肌の赤みと
紫外線対策をしてくれます。

これからどんどん紫外線が
増える季節になりますが、
セラミドUV化粧下地で
脂漏性敏感肌ケアをして


赤みを隠すために使っていた時間を
家族との会話や自己投資など
有意義な時間に変えてみて下さい♪


そして、
今から紫外線対策を継続すれば
1年後、5年後、10年後も自分の
お肌に自信が持てるようになります。


ぜひ、脂漏性敏感肌ケア用 
セラミドUV化粧下地
お試しください!

その他にもお悩みがありましたら
お気軽にご連絡ください!

ドクターリナインカスタマーサポート
0120-444-636平日9:30~17:30