BLOGお悩みブログ

  • 2025/05/02
  • 男性肌荒れ

【サウナ好き注意】〇℃以上で乾燥‘‘皮むけ‘‘確定


突然で私事ですが、今住んでいる家の
隣にサウナ付きの銭湯があります。
私、温泉とかスパとか好きなので
とても歓喜です!

そんなサウナ好きの私ですが、

なにそれ?って気になる人もいるかと
思うので説明します!

 
お肌にはバリア機能という働きがあり
外部からの刺激や異物から保護して
いて、肌内部の水分蒸発を防ぐ役割を
しています。

サウナは汗を沢山かくので体内の水分
を奪っていきます。その肌にナイロン
タオルなどで強く汗をぬぐったり、
ボディタオルでゴシゴシ洗ってしまう
と、お肌にダメージを与えてしまい、
バリア機能の低下の原因となって
しまいます!

 

また長時間熱いお湯に浸かる長風呂を
してしまうとお肌を保護している
皮脂膜を溶かしてしまう為、保湿成分
が流出してしまい、さらにバリア機能
の低下に、、、


引用元
https://www.epu.ac.jp/library/kiyou/file/37.pdf



つまり、もしあなたが部分的に白く皮
が剥けているのも脂漏性敏感肌による
乾燥が原因ということが、
考えられます!

 


連休もありますし、家族とお出かけ
する時には清潔感と自信を全開で
行きたくありませんか?

 


どうするの?という話ですが
サウナや長風呂のあとって顔が
つっぱったり乾燥すると思います
あの状態になったら、




化粧水をたっぷり塗って保水する
ことももちろん大事ですが、
化粧水をしたらしっかりと
‘‘蓋をしめてあげる=保湿!‘‘
このプロセスが肝心だと脂漏男は
思っています!



そんなサウナ後のカラッカラに乾燥
している肌の助けになってくれる成分を
いくつかご紹介します!

 

【二種のセラミドでバリア機能UP!】


・セラミドNP
→角質層に水分を保持する
働きがあり、乾燥しにくい肌へと
導く作用が期待。

・セラミドAP
肌の保湿と肌のバリア機能を強化し、
皮膚をより滑らかにしなやかにして
くすんだ肌や荒れた肌を回復させ、
きめ細やかな肌を復活させる
作用が期待。

【他にもバリア機能UP成分】


・植物性スクワラン

スペインのオリーブから得られます。
肌に潤いを与え、なめらかな肌に
整えます。

 

・ワセリン
科学的に安定な最高品質の
白色ワセリンです。
肌を保護してもっちりした肌に
導きます。

ちなみに、サウナの後の保湿に
ピッタリなのが、

【JUHAKUへパリプレミアムリーム】


こちらの商品に、ご紹介させて頂いた
潤い成分はもちろん全て入っていて、
厚生労働省から認可を受けている
ので、使い続ける事で脂漏性敏感肌の
解消効果が期待出来ます!!