- 2023/02/08
- ニキビ・ニキビ跡
クレーター肌の救世主

こんにちは。
ドクターRe9の成川です。
2月もあっという間に
2週目ですね!
立春を過ぎましたが、
まだまだ寒いな
と感じます。
寒くて外気が乾燥すると、
様々な肌悩みが
生じませんか?
ブログを読んで頂けると、
お肌のお悩み解決に繋がる内容
となっておりますので、
是非最後まで読んでみてくださいね。
本日のテーマは、
「クレーター肌」
についてとなります!
あなたは、クレーター肌を
ご存知ですか。
クレーター肌は、ニキビが原因で、
それが治った後に出来る
ぼこぼことした毛穴状態のことです。

ぼこぼこした毛穴状態と聞くだけで、
何と無く嫌な気持ちになりますよね。
しかも、中々ファンデーションで
カバー出来ないし、
それどころか、ファンデーションが
毛穴に吸い込まれていきませんか?
更に、それも隠そうとして
何重にもファンデーションを
塗り重ね、
気分を上げるためにしている
お化粧にも関わらず、
これでは、不快感があり
気分が下がってしまいますよね。
そのようなお悩みから
解放されるために、
始めに、クレーター肌とは
具体的にどのようなお肌状態のことか
お話させてくださいね。
クレーター肌は、お肌内部が傷つき、
毛穴が炎症を起こしてしまい、
お肌のコラーゲンが破壊されている
状態のことなのです。
次に、
お肌のコラーゲンが破壊されると
どうなってしまうか
お話させてください。
お肌のコラーゲンが
破壊されると、
古い角質が溜まり、
お肌が硬くなり、
滑らかなお肌とは
程遠くなってしまいます。
いち早く、
滑らかなお肌に戻したい気持ち
になりますよね。
その為に必要なことは、
ズバリ、
ターンオーバーを正常にすること
になります!

そうは言うもの、
ターンオーバーを正常にし
滑らかなお肌に戻すためには
どうしたら良いのか
悩んでしまいますよね。
実は、
ターンオーバーを手助けすることが
大切になってくるクレーター肌には、
効果的な成分で専用のケア⋆1が
必要となります。
効果的な成分と聞いても、
よく分からないですよね。
なので、オススメの成分を
お伝えしますね!
それは、PP3という成分になります。

このPP3、どういう所が
オススメかと言いますと、
まず、PP3はお肌に優しい
アミノ酸を含んでいます。
更に、お肌の細胞同士に
通り道を作るために
硬く結びついた
細胞同士の結びつきを
柔らかくしてくれます。
通り道が出来ると、
お肌の新陳代謝を
サポートしてくれて、
自然とターンオーバーが
しやすい状態に変わってくれます。
ターンオーバーを繰り返していくと
お肌のボコボコも滑らかになります。
嬉しいですよね!
クレーター肌は、コラーゲンが
破壊されている状態なので、
滑らかなお肌になるためには
時間が必要となりますが、
滑らかお肌を目指し、
これからも根気強くスキンケアを
続けてみてくださいね!

⋆1うるおいを与え、肌をなめらかにするケアのこと