- 2023/02/24
- 毛穴
洗顔次第で化粧ノリは変わる!?

こんにちは。
ドクターRe9の成川です。
気付けば、
後1週間もしない間に
3月になりますね🌸
季節の変わり目でもある
この時期ですが、
こんなお悩みはありませんか?
✅ 鼻の黒ずみが気になる
✅ メイクが毛穴の中に入って目立つ
✅ 何をしても毛穴の詰まりを改善できない
✅ 洗い上がりがつっぱる
✅ 洗顔しても鼻横の角栓はそのまま

このようなお悩みを
抱えている場合、
今使用している洗顔料を
見直すタイミングかもしれません。

上記のような状態の場合は、
お肌に必要な皮脂を残しつつ、
不要な汚れを落として
潤いを与えることが
大切になってきます。

そのためには
洗顔料に含まれる成分が
重要になってきますので、
含有成分を意識しながら
洗顔料を選んでみて下さいね。
とは言うもの
どんな成分が良いの?と
迷ってしまいますよね。
そこで私がおすすめする成分を
お伝えさせて下さい!
鼻の黒ずみが気になったり、
毛穴の詰まり対策をしたい場合は、
グルコマンナンをおすすめします❕

グルコマンナンは
通称こんにゃくスクラブとも言われ、
お肌の表面をころころ転がるようにして
古い角質や不要な皮脂汚れを
優しく吸着してくれます。

こんにゃくスクラブと聞くと
スクラブと言われるくらいだから、
お肌への刺激は大丈夫なのと
心配になってしまいますよね…💦
確かに、過剰なスクラブ洗顔は
お肌に必要な角質まで取り除いてしまい
お肌を傷つけてしまう可能性があります。
しかし❕
こんにゃくスクラブと言われる
グルコマンナンは天然こんにゃく由来の
優しい丸型のスクラブになります。

グルコマンナンの構造を見ると、
外側が水を含むと膨らんで
柔らかくなる性質があります。
これにより、
汚れを吸い着きやすくします。
そして内側は、弾力性があり、
クッション効果で
お肌を傷つけない仕組みになっているのです。
スクラブだけど、お肌を傷つけないし
汚れも落としてくれるし、
おすすめポイント満載です✨☺
グルコマンナンを含む洗顔料で
お肌に残りがちな
不必要な角質汚れを落とし、
スベスベお肌になり、
化粧ノリも良くなること
間違いなしです✨
