- 2023/03/20
- ニキビ・ニキビ跡
赤ニキビをもう繰り返さない

こんにちは。
ドクターRe9の成川です。
あなたは、繰り返す赤ニキビで
お悩みではありませんか。
一度良くなったのに、
生理前に再発していたり、
ふと気づいたら繰り返していて
もううんざりしますよね。。。
繰り返したり、悪化してしまうニキビは、
毛穴の油詰まりと
アクネ菌・マラセチア菌が
影響しています。
油詰まりと2つの菌の影響を
最小限に抑えるために大切なことは
ズバリ洗顔になります。
赤ニキビケアは
洗顔フォーム選びで決まると言っても
過言ではないくらいです。

そこで洗顔フォーム選びの
重要なポイントの1つを
お話させてくださいね。
それは、界面活性剤の質を
確認することになります。
代表的な界面活性剤を
2つご紹介しますね。
1.アミノ酸系
◎保湿効果
洗浄力がマイルドなので、
不要な汚れだけを落とし、
必要な皮脂や潤いはキープ!
△洗浄力が弱い
マイルドな洗浄力は
人によっては洗浄力が弱いと
感じることも。。。
皮脂量が多いと
1度で汚れを
落としきれないこともある。
おすすめ!
お肌が乾燥しやすい場合
2.ラウリル酸系
◎洗浄力が強い
泡立ちやすく、洗浄力もある
△保湿成分を落としてしまうこともある
おすすめ!
皮脂が多いと感じている場合
このように界面活性剤を
ひとつとっても
特徴が異なります。

お肌に合わない洗顔料で
間違った洗顔をすると
1番に影響を受けるのは
皮膚のバリア機能になります。
バリア機能が破壊されると
乾燥肌、敏感肌を招いてしまいます。。。
敏感肌になると、
赤ニキビが発生しやすいお肌環境に
一気に悪化してしまいます。
ここから読み取る大切なことは、
赤ニキビケア用の良質な洗顔フォームで
バリア機能をしっかり守り、
肌トラブルを回避することになります。

そこで、守るだけでなく
バリア機能を高めるおすすめの成分を
紹介させてくださいね。
それはスクワランになります。
スクワランは人の皮膚膜に
最も近い万能オイルになります。
実は、人の皮脂中にも
含まれていることを
ご存じですか?

私達の皮脂中にも5%含まれているのです。
そのため肌馴染みが良く、
毛穴を詰まらせること無く
バリア機能を修復し、
お肌の潤いと弾力性を高めてくれます。
スクワラン配合のベルシフォンを使って
赤ニキビを繰り返さない
強く美しいお肌で居て下さいね!
